fc2ブログ

心に残る名言と格言 メニュー

アニメ・マンガ
ドラえもんスラムダンクジョジョの奇妙な冒険ベルセルクカイジシリーズはじめの一歩ピーナッツ(チャーリーブラウン、スヌーピー)スナフキン(ムーミン) くまのプーさん

歴史・人物(日本)
偉人(日本)徳川 家康坂本 竜馬石川啄木武者小路実篤木太宰治山本 五十六

歴史・人物 (海外)
偉人(海外)アンデルセン孔子ヘルマン・ヘッセヨハン・ゲーテドストエフスキーラルフ ウォルド エマーソンフリードリヒ・ニーチェバルタサール・グラシアンアルベルト・アインシュタイントーマス・エジソンマザー・テレサウォルト・ディズニージミ・ヘンドリックス

ビジネス
スティーブ・ジョブズビル ゲイツエリック シュミットデール・カーネギーピーター・ドラッカースティーブン・コヴィー松下 幸之助本田 宗一郎

著名人、有名人 
北野 武(ビートたけし)相田みつを岡本太郎矢沢永吉高田純次甲本ヒロト江頭2:50

野球
高校野球我喜屋優(興南高校野球部監督) 野球選手落合博満イチロー川崎宗則ダルビッシュ有

サッカー選手
ジョゼ・モウリーニョイビチャ・オシムオリバー・カーンフランチェスコ・トッティ本田圭佑川島永嗣内田篤人長友佑都香川真司大津祐樹澤 穂希

スポーツ選手
松岡修造為末大アニマル浜口

その他の名言・格言
その他の名言・格言CMキャッチコピー2ちゃんねる

☆スポンサードリンク☆

言葉を使うとは半分は話す側にあり、半分は聞く側にある。

言葉を使うとは半分は話す側にあり、
半分は聞く側にある。

ミシェル・ド・モンテーニュ

続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

克服することができると信じる者は、克服することができる。この人生の第一課を学ばなかった者は、恐れを克服できないまま日々を過ごす。

克服することができると信じる者は、
克服することができる。
この人生の第一課を学ばなかった者は、
恐れを克服できないまま日々を過ごす。

ラルフ・ワルド・エマーソン

大切なことは、自分を信じることです。
嫌な事や苦手な事から逃げてばかりでは前には進めません。
失敗してもいいので、とにかくやることです。
失敗しても自分を信じて
諦めずにやり続ければ、必ず成長できるでしょう。

続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

我、事において後悔せず

我、事において後悔せず
宮本武蔵

続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

誰だって、ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸せなんだねえ。

誰だって、ほんとうにいいことをしたら、
いちばん幸せなんだねえ。

宮沢賢治


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

よいものがあっても、そのよさを知らなければ、それは無いに等しい。

よいものがあっても、
そのよさを知らなければ、
それは無いに等しい。

松下幸之助


良いものを持っていても、使い方が分からなければガラクタですね。
人間でもそうですね。
素晴らしい才能があっても、自分自身もしくは監督や上司がその良さを引き出さなければ意味がないです。


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

僕の体はどんなクラッチにも折れたりはしないが、ベンチで指を加えているなんて精神がへし折れてしまうよ

僕の体はどんなクラッチにも折れたりはしないが、
ベンチで指を加えているなんて精神がへし折れてしまうよ

マイケル・ジョーダン


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転んだって人間、野辺の石ころ同様、骨となって一生を終えるのだから。

何でも思い切ってやってみることですよ。
どっちに転んだって人間、
野辺の石ころ同様、
骨となって一生を終わるのだから

坂本竜馬




続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

誰よりも、三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ

誰よりも、三倍、四倍、五倍勉強する者、
それが天才だ

野口英世

まさに、その通りの人ですね。
幼少の頃に左手を大火傷をし、農作業が難しいので学問の力で身を立てようと誰よりも努力し、成し遂げた、努力の人です。

野口英世 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 (1))
野口英世 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 (1))浜野 卓也

ポプラ社 1998-07
売り上げランキング : 43592


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

野口英世 伝染病にたちむかった医学の父 (学習漫画 世界の伝記)
野口英世 伝染病にたちむかった医学の父 (学習漫画 世界の伝記)堀田 あきお 関山 英夫

集英社 1989-09-20
売り上げランキング : 127938


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

トップクラスの選手はシンプルにプレーするものであり、それが一番美しいものだ。

トップクラスの選手はシンプルにプレーするものであり、
それが一番美しいものだ。

イビチャ・オシム


素晴らしい選手は基礎がしっかりしていて、シンプルにプレーをしますね。
難しいことも簡単に見せます。
そして、基礎がしっかりしているからこそ、時にスーパープレーが生まれます。
これはサッカー以外のことも言えますね。
素晴らしいと言われる人は基礎がしっかりしています。
基本を怠らず、地道に努力することが大切ですね。

続きを読む

テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

最初から多くのことを成しとげようとして極端な努力をすると、たちまちのうちにすべてを放棄することになります。

最初から多くのことを成しとげようとして極端な努力をすると、
たちまちのうちにすべてを放棄することになります。
ダライ・ラマ


最初から完璧にすべてをこなせる人はいません。
多くのことを身につけるためには、最初の一歩が大切です。
基本が身について、初めて応用ができる訳です。
最初からすべてをやろうとしても、何も得れません。
多くのことを成し遂げるには毎日の積み重ねしかありません。
焦らず、着実に一歩一歩進みましょう。

ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)
ダライラマ The Dalai Lama of Tibet

文藝春秋 2001-06
売り上げランキング : 11419

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

心に残る名言と格言

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
Sponsored link
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR