fc2ブログ

心に残る名言と格言 メニュー

アニメ・マンガ
ドラえもんスラムダンクジョジョの奇妙な冒険ベルセルクカイジシリーズはじめの一歩ピーナッツ(チャーリーブラウン、スヌーピー)スナフキン(ムーミン) くまのプーさん

歴史・人物(日本)
偉人(日本)徳川 家康坂本 竜馬石川啄木武者小路実篤木太宰治山本 五十六

歴史・人物 (海外)
偉人(海外)アンデルセン孔子ヘルマン・ヘッセヨハン・ゲーテドストエフスキーラルフ ウォルド エマーソンフリードリヒ・ニーチェバルタサール・グラシアンアルベルト・アインシュタイントーマス・エジソンマザー・テレサウォルト・ディズニージミ・ヘンドリックス

ビジネス
スティーブ・ジョブズビル ゲイツエリック シュミットデール・カーネギーピーター・ドラッカースティーブン・コヴィー松下 幸之助本田 宗一郎

著名人、有名人 
北野 武(ビートたけし)相田みつを岡本太郎矢沢永吉高田純次甲本ヒロト江頭2:50

野球
高校野球我喜屋優(興南高校野球部監督) 野球選手落合博満イチロー川崎宗則ダルビッシュ有

サッカー選手
ジョゼ・モウリーニョイビチャ・オシムオリバー・カーンフランチェスコ・トッティ本田圭佑川島永嗣内田篤人長友佑都香川真司大津祐樹澤 穂希

スポーツ選手
松岡修造為末大アニマル浜口

その他の名言・格言
その他の名言・格言CMキャッチコピー2ちゃんねる

☆スポンサードリンク☆

スティーブ・ジョブズの名言

1分間スティーブ・ジョブズ 人生に革命を起こす77の原則


墓場で1番の金持ちになることは私には重要ではない。
夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。



率先してリーダーになりなさい。
イノベーションは誰がリーダーで、誰が追随者かをはっきりとさせる。
自分がクオリティの基準となりなさい。
すばらしいアイデアが要求される環境に慣れてない人もいる。



すばらしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。
まだそれをみつけていないのなら、探すのをやめてはいけない。
安住してはいけない。
心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。



アップル社再建の妙薬は、費用を削減することではない。
現在の苦境から抜け出す斬新な方法を編み出すことだ。



私たちはこの世界に凹みをいれてやろうと思ってここにいるんだ。
そうでないなら、なんでそもそもここにいる必要があるんだい?



終着点は重要じゃない。
旅の途中で、
どれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事なんだ。



私たちはいつも偉大なアイデアを臆面もなく盗んできた


海軍に入るくらいなら海賊になったほうがいい


製品をデザインするのはとても難しい。
多くの場合、人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからないものだ



方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、
まず『本当は重要でもなんでもない』1000のことに『ノー』と言う必要がある。


マニュアルは、小学校一年生にも読めるようにすべきだ。


もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、
今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?



ハングリーであれ、愚かであれ。―スティーブ・ジョブズ最強脳は不合理に働く

続きを読む

テーマ : 心の持ち方
ジャンル : 心と身体

はじめの一歩の名言


オレァ弱い者イジメなんぞするヤツァでえっ嫌いだがな、
やられっぱなしでダンマリきめこむヤツにもムシズがはしるんだよ

鷹村 守


強いって・・・・一体どんな気持ちですか?
幕之内一歩


自分であきらめてどうする!自分でやるって決めたんじゃないか!
幕之内一歩


会長がどなるのは、見込みのあるやつだけなんだぜ
期待されてるってこった!

鷹村 守


立ちさえすれば チャンスはある !!チャンスはあるんだ!!
幕之内一歩


お前が殴られるのわざわざ観に行くの、やっぱり気がすすまないよ。
絶対殴られなくなったら観に行くからさ

幕之内寛子(一歩の母)


宮田くん・・・・なんとか約束の場までたどり着いたよ
幕之内一歩


意味があるかないかは、戦っている本人が決めることだ
宮田の父


一つ拾うと一つ捨てなきゃならないもの・・・日本人の誇りを
ユキ


努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!
鴨川会長

はじめの一歩―The fighting! 1-40巻 セット (少年マガジンKC)

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョの奇妙な冒険の名言

ジョジョの奇妙な名言集 part1〜3 <ヴィジュアル版> (ジョジョの奇妙な名言集)
ジョジョの奇妙な名言集 part4〜8 <ヴィジュアル版> (ジョジョの奇妙な名言集)


き…切れた ぼくの体の中でなにかが切れた…決定的ななにかが…
ジョナサン・ジョースター


スピードワゴン………
ヨーロッパの格言にこんなのがある…
『老人が自殺する所…その町はもうすぐ滅びる』

ルドル・フォン・シュトロハイム


やれやれだぜ
空条承太郎


質問を質問で返すなあーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
吉良吉影


『だが断る』
岸辺露伴


人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる
名声を手に入れたり 人を支配したり
金もうけをするのも安心するためだ
結婚したり 友人をつくったりするのも安心するためだ
人のために役立つだとか 愛と平和のためにだとか
すべて自分を安心させるためだ
安心を求める事こそ人間の目的だ

ディオ・ブランドー


ケツの穴にツララを突っ込まれた気分だ…
ジョセフ・ジョースター


後悔はない… 
今までの旅に… 
これから起こる事柄に… 
ぼくは後悔はない…
メ…ッセージ…で…す…これが…せい…いっぱい…です
ジョースター…さん受け取って…ください…
伝わって……ください…

花京院 典明


ひとつだけ言っておこう 
君はぼくを乗り越えると言ったが……… 君よりも9年長く生きてるから教えてやろう……
他人を負かすってのはそんなむずかしい事じゃあないんだ
もっとも『むずかしい事』は! いいかい!もっとも『むずかしい事』は! 
『自分を乗り越える事』さ!
ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える!!

岸辺露伴


激しい『喜び』はいらない…
それでいて深い『絶望』もない…
『植物の心』のような人生を…
そんな『平穏な生活』こそわたしの目標だったのに…

吉良吉影


人というのは成功や勝利よりも
『失敗』から学ぶ事が多い…………

ジョルノ・ジョバーナ


オレは『正しい』と思ったからやったんだ。 後悔はない…
こんな世界とはいえ、 オレは自分の『信じられる道』を歩いていたい!

ブチャラティ


希望さえあればどんな所にでも たどりつけると決心している
ジョルノ・ジョバーナ



『覚悟』とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!

ジョルノ・ジョバーナ


わたしは『結果』だけを求めてはいない。
『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ・・・・・・
近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、
たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな・・・・・・違うかい?

アバッキオがワイロを受け取ったせいで撃たれて殉職した警察官
(アバッキオが死ぬ直前に見た精神世界)

恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

スラムダンクの名言

スラムダンクの名言

一生懸命やってる人に対して失礼でしょう
赤木晴子

はじめからうまくできる人なんていないんだから!!
流川君だって最初は下手だったのよきっと!!

赤木晴子

オレならいつでもブロックできると思ったかい?
宮城リョータ

・・・・・・だが そろそろ自分を信じていい頃だ・・・・
今の君は もう十分 あの頃を越えているよ

湘北バスケ部監督 安西監督

「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
山王工業 堂本五郎監督

ここは大切な場所なんだ
宮城リョータ

「最後まで…希望をすてちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ。」
「私だけかね…?まだ勝てると思っているのは………
 ほ?あきらめる? あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」

湘北バスケ部監督 安西光義

安西先生・・・!!バスケがしたいです・・・
三井寿

ゴリが帰ってくるまで絶対これ以上点差は開かせん!!
オレに今できることをやるよ!!やってやる!!

桜木花道

お前の為にチームがあるんじゃねえ!チームの為にお前がいるんだ!
湘北高校バスケ部監督 安西光義

バスケットの国アメリカの
空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・

谷沢龍二

入部したときを思い出してみろよ。
今まで残ったのは
あの時本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ。

小暮公延(湘北バスケ部)

ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!
宮城リョータ

下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目
湘北バスケ部監督 安西光義

最後までやるんだ!!ゆっくりでもいい!!自分の力でやり遂げろ!!
陵南高校監督、田岡茂一

No.1センターの称号はお前のもんでいいぜ、河田・・・
だがな・・・全国制覇は譲れんのだ・・・

赤木剛憲(ゴリ)

スラムダンク論語 遠越段

SLAM DUNK 完全版 全24巻・全巻セット (SLAM DUNK 完全版) (ジャンプ・コミックスデラックス)

テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

ドラえもんの名言


ドラことば心に響くドラえもん名言集

ぼく、ひとりでおきるよ。これからも、何度も何度もころぶだろうけど…。かならず、おきるから安心しててね、おばあちゃん。
野比のび太


きみの産声が天使のラッパみたいにきこえた。あんなに美しい音楽は聴いたことがない。
しずかちゃんのパパ


おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの・・・な!!
ジャイアン(剛田武)


障害があったらのりこえればいい!
道を選ぶということは、必ずしも歩きやすい、安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。
 
ドラえもん


きみはこれからも何度もつまづく。でもそのたびに立ち直る強さももっているんだよ。
45年後の未来からやってきた野比のび太


にが手なら、なおさら、ぶつかっていかなくちゃ。
タンポポ(のび太の潜在意識)


過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。目はどうして前についていると思う?
前向きに進んでいくためだよ。

のび太の担任の先生


なやんでるひまに、一つでもやりなよ
ドラえもん


暑けりゃ12月でもクーラーつければいいんだ
ドラえもん


どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。
ドラえもん


よくみておくんだね。きみがひるねしてる間も、時間は流れつづけてる。
一秒もまってはくれない。そして流れさった時間は二度とかえってこないんだ!!

ドラえもん


一番いけないのは、自分なんかだめだと思い込むことだよ。
野比のび太 


そんなゆめみたいな話、きらいなの。お金は、自分ではたらいてもうけるものよ。
ドラミちゃん


毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!!
ドラえもん


友だちにたすけをもとめられて、知らん顔していられるか!!
ジャイアン(剛田武)

意地悪されるたびに 親切にしてやったらどうだろう
ドラえもん

ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「僕の生まれた日」編 [DVD]

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

心に残る名言と格言

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
Sponsored link
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR