fc2ブログ

心に残る名言と格言 メニュー

アニメ・マンガ
ドラえもんスラムダンクジョジョの奇妙な冒険ベルセルクカイジシリーズはじめの一歩ピーナッツ(チャーリーブラウン、スヌーピー)スナフキン(ムーミン) くまのプーさん

歴史・人物(日本)
偉人(日本)徳川 家康坂本 竜馬石川啄木武者小路実篤木太宰治山本 五十六

歴史・人物 (海外)
偉人(海外)アンデルセン孔子ヘルマン・ヘッセヨハン・ゲーテドストエフスキーラルフ ウォルド エマーソンフリードリヒ・ニーチェバルタサール・グラシアンアルベルト・アインシュタイントーマス・エジソンマザー・テレサウォルト・ディズニージミ・ヘンドリックス

ビジネス
スティーブ・ジョブズビル ゲイツエリック シュミットデール・カーネギーピーター・ドラッカースティーブン・コヴィー松下 幸之助本田 宗一郎

著名人、有名人 
北野 武(ビートたけし)相田みつを岡本太郎矢沢永吉高田純次甲本ヒロト江頭2:50

野球
高校野球我喜屋優(興南高校野球部監督) 野球選手落合博満イチロー川崎宗則ダルビッシュ有

サッカー選手
ジョゼ・モウリーニョイビチャ・オシムオリバー・カーンフランチェスコ・トッティ本田圭佑川島永嗣内田篤人長友佑都香川真司大津祐樹澤 穂希

スポーツ選手
松岡修造為末大アニマル浜口

その他の名言・格言
その他の名言・格言CMキャッチコピー2ちゃんねる

☆スポンサードリンク☆

よいものがあっても、そのよさを知らなければ、それは無いに等しい。

よいものがあっても、
そのよさを知らなければ、
それは無いに等しい。

松下幸之助


良いものを持っていても、使い方が分からなければガラクタですね。
人間でもそうですね。
素晴らしい才能があっても、自分自身もしくは監督や上司がその良さを引き出さなければ意味がないです。


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

重役の7割の賛成するプランは時すでに遅く、7割が反対するプランくらいでやっと先手がとれる。

重役の7割の賛成するプランは時すでに遅く、
7割が反対するプランくらいでやっと先手がとれる。

松下 幸之助


これはすごい名言ですね。
リスクを回避し、頭が固くなってしまった重役の大半が賛成するようなプランは
普遍的な物ばかりかもしれませんね。
採用されにくいかもしれませんが、
重役が反対するぐらいのプランが斬新なアイデアなんでしょうね。


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

思いついた時が機が熟した時

思いついた時が機が熟した時
松下幸之助


志を立てるのに遅すぎるということはない
というイギリスの政治家ボールドウィン(1749~1832)の言葉と同じような感じですね。
何かを始めるのに遅すぎるということはありません。
まさに、何かをやりたいと思った時が機が熟した時です。
遅すぎるとか、失敗することを考えて躊躇していてもしかたありません。
とりあえず、やってみるべきです。
おそらく、やらなければ後悔してしまうでしょう。
一歩踏み出す勇気さえあれば、遅すぎるということはないでしょう。


続きを読む

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

自分には、自分に与えられた道がある

自分には、自分に与えられた道がある。
広い時もある。せまい時もある。
のぼりもあれば くだりももある。
思案にあまる時もあろう。
しかし、心を定め希望をもって歩むならば
必ず道はひらけてくる。
深い喜びもそこから生まれてくる。

松下幸之助


 


続きを読む

テーマ : 生きること
ジャンル : 心と身体

即断、即行できる見識と機敏な実行力は指導者に不可欠の要件だ。

即断、即行できる見識と機敏な実行力は
指導者に不可欠の要件だ。

松下 幸之助

続きを読む

テーマ : ビジネスに必要な心理学
ジャンル : ビジネス

心に残る名言と格言

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
Sponsored link
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR